• sbanner01
  • sbanner02
  • sbanner03
神奈川県横須賀市の子供絵画教室・造形教室|こどもの自由な発想を形に|こどもあーときょうしつ

教室風景

やんちゃな面々

やんちゃな面々サムネイル
指先にトビ蜘蛛をのせる10歳女子・・・ 虫は好きではないらしいが・・・なぜ? そして元気が有り余っている男子2人ともに4歳。 ヤンチャもほどほどにしてくださいね‥‥    

日々アートの時間!?

日々アートの時間!?サムネイル
掃除のためホワイトボードを裏返すと・・・ ここまで描かれると、もはや単なるラクガキではないような鬼気迫るものを感じます。 一方、発泡スチロールを切り抜き・・・ ポップな額縁?となる  

ひさびさのボディーペイントです

ひさびさのボディーペイントですサムネイル
突然ボディーペイントしてほしいといわれたが、6年生女子からのリクエストは蛇の入れ墨風に描いてほしいとのこと… ではやってみましょ。 突然のことがったので絵の具の準備も在庫の分で・・・ それを見ていた2年生も・・・リクエス…

万物皆芸術となる

万物皆芸術となるサムネイル
手袋に水を入れて固め作った造形作品? 溶けたらなくなってしまうようなはかないものですが、子どもたちの発想には生活を楽しむ力があるようだ。 すてきなアートはいつも近くにあるものと自覚させられる毎日です。  

スキマ少女!?

スキマ少女!?サムネイル
一軒ホラー映画のワンシーンのように・・・   こどもは狭いところにあこがれ、スキマがあると入りたがる    1人がやりだすと感染するようだ。 やれやれ((;’∀’))  

やっかいな汚し方

やっかいな汚し方サムネイル
パレットを使うことは正しいのだが、ニスを使うとなると話は別である・・・ まして人のパレットを使ったまま放置するとは言語道断 (# ゚Д゚)  度重なる注意にも当の本人はほとんど気にしていない様子…今後はもっと厳しくしなけ…

まさかの再会

まさかの再会サムネイル
以前通っていた少女が5年半の時を経て顔を見せてくれました!   現在通っている生徒の友達らしい。縁とは不思議なものですね。  ちなみにこれは5年半前の写真。当時の面影はそのまま日々の成長がうれしいですね。

インターナショナルな風景?

インターナショナルな風景?サムネイル
このところインターナショナルな子どもたちが多くなりました。会話も外国語が飛び交うこともしばしば…   この日は大半がハーフの子どもたち。みんな明るくて楽しい子たちです。 そんなみんなが見守る中ドールハウスが完成間近となっ…

五月病にご注意?

五月病にご注意?サムネイル
新学期が始まって早ひと月。 新生活で疲れている様子が見られる今日この頃。 時には屋上で空を見上げて語らいの時間も必要なのかもしれませんね。

札束はお好き?

札束はお好き?サムネイル
札束?を見てニンマリしてしまうのはなぜだろうか? 特にそれが自分のものならばなおさらである。 しかし残念ながらこれはメモパットらしい ちょっと誤解されがちなものではあるが、よく見ると百万円となっている。
2023年9月
« 8月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930