ご近所のレストランのご主人からいただいた大井川のおみやげ『CHABACCO』! たばこのようなデザインの箱の中身は抹茶スティックが入っています。(現地の自動販売機などで購入可能) 早速60℃に冷ました白湯で溶き茶筅で混ぜ…
その他
本日のメンテナンス
今日のメンテナンスは油壷(油絵の溶き油を入れるつぼ)です。 長年たまって固まってしまった油でふたの開閉もうまくいかないものもあり、ひとつずつ溶かしながらきれいにすると・・・ なんとかスムーズの開閉できるようになりま…
もうすぐひな祭り
なんでもアート!
大井川からのご案内
卒業カメラ大集合2
前回の整理から9年、年末の掃除でひさびさに卒業カメラを出してみた。 現在使用しているものも含め、アナログからデジタルまで50台を超えている。 これまでアトリエで出会ったたくさんの子どもたちを記録してきてくれたカメラた…
展覧会の案内状が出来ました!
毎年デザインで悩むのですが、今年は動物バージョンとお弁当バージョンになりました。 統一したかったのですがそれぞれの好みの主張があるようです。お好みのほうをどうぞ! ご希望の方はメールなどでお知らせくださいね。 会期ま…
名画がこうなる!?
絵の具箱をリメイク
30年余りの年月を経てぼろぼろになりかけた油絵の画箱。 金具もさびなどの経年劣化で再利用は難しそうだ・・・・ 何とかきれいにしてもう一度使ってみようと思い立ちリメイクしてみました。 汚れを削り落とし、いらなくなった溝は埋…
CMのロケ隊がやってきた!
5月のはじめCMのロケで教室が使われました。 やってきたのは出演の子どもたちとスタッフ合わせて総勢約60名、リハーサルやら演技指導やらでロケは進んでいきます。 主役の子役さんは監督からいろいろな指示を受けて演じてゆきます…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |