• sbanner01
  • sbanner02
  • sbanner03
神奈川県横須賀市の子供絵画教室・造形教室|こどもの自由な発想を形に|こどもあーときょうしつ

絵画実習

初めての本格的デッサン?

初めての本格的デッサン?サムネイル
前回は木炭デッサンを体験したので今回は鉛筆で石膏デッサンを始めた   細かい指摘はあるものの小学生としてはよく描けてます。本人は照れ隠しなのかサングラス姿で登場…    

パレットを使いましょう

パレットを使いましょうサムネイル
油絵を描く・・・え?机の上で?   ましてやキャンバスやマスクをパレットにしている・・・ せめてイーゼルとパレットぐらいは使おうよ・・・・・・・・

初めての油絵!

初めての油絵!サムネイル
前々から憧れていた油絵にチャレンジ! まずはデモ用の道具で基本的な使い方をマスターしてみよう! 今までの水彩画とはまったく違った感触に戸惑いながらもかなり楽しんでくれているようで、 早く自分の絵の具箱がほしくなったらしい…

今は6月です・・

今は6月です・・サムネイル
急に富士山の絵を描き始めた、水彩画なのだがどこか油彩画風である。でもなぜ春なの? で、疲れたら勝手にブレイクタイム・・・って、どこまでもマイペースである・・

今年もあとわずか・・

今年もあとわずか・・サムネイル
とある日の教室にて・・・・以前よりソーイングがお好きなようなのでミシンを初体験!  戸惑いながらもティッシュカバーができました。 今ではすっかりはまってしまったようだ。この先何ができる・・・のかな?  続いてはシリーズ&…

展覧会まであと25日・・・

展覧会まであと25日・・・サムネイル
展覧会が近づく10月、新しく油絵を描き始めた。 毎年の心配事だが、果たして間に合うのだろうか・・・・・・・・・本人はいたってマイペース・・ そのかたわらでは案内状ができました。 今年はART WANKO Ver.とArt…

それぞれの作品作り!?

それぞれの作品作り!?サムネイル
油絵も描けばのこぎりも使う、そんなアトリエの日常です。 しかし油絵具は道具の手入れはお忘れなく!  まぁこれだけ使ったってことだけどね!  

海の記憶・・・

海の記憶・・・サムネイル
貝殻を耳に当てると海の音がきこえる!? ちょっとロマンを感じるひととき・・・・

新年早々・・

新年早々・・サムネイル
2014年のスタートです! 油絵を始めたら早速絵の具まみれに・・・・・・(ボディペイントじゃないヨ!) カッコつけてポーズしてる場合じゃない! このあと被害?は3人まで拡大。教室には洗濯物を乾かすハンガーは必需品です。
2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930