• sbanner01
  • sbanner02
  • sbanner03
神奈川県横須賀市の子供絵画教室・造形教室|こどもの自由な発想を形に|こどもあーときょうしつ

2024年11月

富士の山ビエンナーレ レポ3

富士の山ビエンナーレ レポ3サムネイル
富士川楽座でランチタイム   いい眺めですなぁ~!さすが世界遺産だと実感します!      で、なぜ手にスタンプ? 細かいことは気にしない?     やってきたのは古民家。 あっ!この作家さんは中之条ビエンナー…

富士の山ビエンナーレ レポ2

富士の山ビエンナーレ レポ2サムネイル
続いてとなりの展示室へ   空きテナントの作品も観ながら 窓から富士山が一望できるようだ。 この時はあいにく雲がかかってしまったが時おり山頂が見える     今日はそれぞれの視点でのカメラワークも楽しみです  …

富士の山ビエンナーレ レポ1

富士の山ビエンナーレ レポ1サムネイル
秋も深まり、芸術の季節真っただ中!? 今回は富士市で開かれている富士の山ビエンナーレに行ってきました!   まずは第一会場は駅前の取り壊し予定だというビルに作品があるらしい   中では作家の方の作業風景も見られ、いろいろ…

究極の鉛筆!?

究極の鉛筆!?サムネイル
よくぞここまで・・と言いたくなる鉛筆の短さ 小学3年生女子が育て上げた?究極の卒業鉛筆です! 彼女はさらに上を目指したいらしい

絵画ときどきおいしい時間

絵画ときどきおいしい時間サムネイル
年に一度のイベントも終えて、教室も日常にもどりました   初めて自分で張ったキャンヴァスに絵を描くのはいかがでしょうか?   本格的なデッサンを初体験、もう一人は展覧会前に覚えた万年筆でのイラストに挑む・・・ 早くも来年…

さいたまを歩こう PART3

さいたまを歩こう PART3サムネイル
珍石館から走ること皿に90分、ときがわ町玉川温泉に     ここはレトロ感いっぱいの温浴施設で、テレビなどでも紹介されています。 二度目の訪問ですが前回と少し変わっていて、入場料のも上げってしまいました。 手洗…

さいたまを歩こう PART2

さいたまを歩こう PART2サムネイル
ジョンソンタウンから走ること90分、ちょっとマニアックな博物館・秩父珍石館にやってきた! 予定時刻より遅れたので閉館まで1時間弱、早速入ろう!   20年ほど前にも来たのですが、そのころの館長さんは亡くなり娘さんが後を引…

さいたまを歩こう PART1

さいたまを歩こう PART1サムネイル
展覧会も終わったし・・今日のぶらり散歩は埼玉県入間市、ジョンソンタウンへとやってきた!   ここは古き良き時代のアメリカが残っているようです。   犬の店長が迎えてくれました! 一般住宅も併設されているので撮影には気をつ…

こどもあーと展2024 レポ4

こどもあーと展2024 レポ4サムネイル
会場の小さな作品と奇跡を残してくれたみなさん       会場には先生方や兄弟姉妹、友達、卒業生が続々と来場! ブロックでいろいろ作ったり、ヒーロースタイルで登場したり、        ガンバレ受験生! 初対面の中三。 …

こどもあーと展2024 レポ3

こどもあーと展2024 レポ3サムネイル
そして高学年組は            みんな順調に上達しているようです! 会場に来なかった出品者は掲載できませんでした。
2024年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930